TOP > なぎステイ
なぎステイ


岡山県北部に位置する奈義町は、子育て世代に選ばれる町として注目を集めています。
豊かな自然、充実した子育て支援、地域全体で子どもを見守る温かな環境…。
そんな奈義町で、新しい子育ての形を体験してみませんか?

「奈義 子育て留学」は、都市部にお住まいのご家族が、子育て支援が充実した奈義町で
1~2週間程度の期間、田舎での暮らしを体験できるプログラムです。
1~2週間程度の期間、田舎での暮らしを体験できるプログラムです。
プログラムの特徴
- なぎチャイルドホームでの子育て体験(数時間程度)
- 手仕事を通じた地域の方々との温かな交流
- 季節に応じた自然を体感できる暮らし
- 子育て経験豊富なスタッフによるサポート
- 芸術、文化、国際交流等、地域資源に触れる時間とのマッチング
- リモートワーク可能な環境で、働きながらの参加もできます


- 子どもものびのびとした環境で育ててみたい方
- 田舎暮らしに興味があるけれど、いきなりの移住は不安な方
- 地域の子育て支援を実際に体験してみたい方
- お子さんと一緒に、都会では味わえない日常的な自然体験をしてみたい方

子育てしやすさNo.1の町
- 待機児童ゼロを継続維持
- 子育て支援施設を中心とした手厚いサポート体制
- 子育て世代の移住者も増加中

自然と文化が身近に
- 中国地方の名峰・那岐山のふもとの町
- 伝統的な歌舞伎文化も継承
- 現代アートの美術館「奈義町現代美術館」
1.なぎチャイルドホームで地域の子育てを体験
奈義町の子育て支援の中心施設「なぎチャイルドホーム」。地域の子どもたちや親子と一緒に過ごしながら、以下のよう活動を体験できます
- 季節の行事や伝統行事への参加
- 地域の方々との世代間交流
- 子育てサークル活動への参加
- 広場での自由遊び ※詳しい施設情報は[なぎチャイルドホームパンフレット]をご覧ください

2.働きながらの参加もOK
- (リモートワーク環境完備の宿泊施設)
- 子どもの施設利用中は仕事に集中できる環境
- 必要に応じて一時預かりサービスも利用可能(別途料金)

3.季節に合わせた地域行事例
-
- 田植え
- 山菜採り
- お花見
(菜の花・チューリップ・桜)
-
- 川遊び
- 虫取り
- 夏祭り
-
- 稲刈り体験
- 紅葉狩り(特にイチョウ)
- 芋掘り
-
- 餅つき
- とんど焼き
- 伝統行事
- 雪遊び(積雪がある場合)

設備・アメニティ |
|
---|---|
お部屋の特徴 |
|
プログラム料金 |
<基本料金に含まれるもの>
<別途料金が必要なもの(オプション)>
|

奈義町で子育てを楽しむママたちの日常を覗いてみませんか? ハッシュタグ「#なぎぐらし」では、季節の行事や子どもたちの様子、町の風景など、奈義町での暮らしの魅力が日々投稿されています。

期間 | 4日間~2週間 |
---|---|
費用 | 4日間5000円程度~ 滞在期間、内容によって異なります。※詳細はお問合せください。 |
参加条件 |
|
特典 | 町内の店舗で使える地域マネー付与。 町外者用のナギフトカード(地域マネー・ポイントカード)に付与します。 金額は滞在期間よって変わります。 |
- 医療機関は近くにありますか?
- 町内に診療所があり、近隣市町村には総合病院もあります。
- 買い物は便利ですか?
- 町内にスーパーマーケット、コンビニエンスストアがあります。ベビー・子ども用品を買う場合は隣接の津山市等に なります。
- 交通手段は?
- JR津山線「津山駅」からバス。レンタカーもご用意可能です(別途料金)。
応募フォームから、必要事項を入力いただきお申し込みください。
お申し込み・お問い合わせフォーム